SSブログ

釈迦岳の夕日 [一般写真]

 昨日は久しぶりに釈迦岳(標高1231m)に登ってきた。登るといっても
山頂まで車で行ける。普段はふもとにある椿ヶ鼻ハイランドパークで天体写真を
撮るのだが釈迦岳はとにかく標高があるので晴れれば地平線が一望できる。
さそり座尾部やいて座を撮ろう思って行ったのだがなんと昆虫採集家の先客がいて
集魚灯ならぬ集虫灯を2灯も灯して近くに大光害源がある状態で天体写真を
撮るはめになった。幸いというか不運というか山頂は日没後ガスって3時間
粘ったが撤収して椿ヶ鼻ハイランドパークに降りてきた。ここではガスって
なったが高層の雲があって天体写真が撮れる状況でなくすごすごと帰ったので
ありました。メデタクナシ、メデタクナシ。
というわけでこの日の成果は山頂に着いてすぐに撮った夕日の写真だけ。
釈迦岳夕日1.JPG

釈迦岳夕日2.JPG

カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ





タグ:釈迦岳

大濠花火大会の写真を合成してみる [一般写真]

 大濠花火大会の写真、単独では迫力がないのでいくつかの花火を切り出し、
比較明合成して遊んでみた。
fw2015-8.jpg



大濠花火大会の写真 [一般写真]

前年
http://mugauchu.blog.so-net.ne.jp/2013-08-02
と同じく鴻ノ巣山から大濠花火大会を撮ってみた。前年はリモートシャッターを
用意しなかったのでシャッターぶればかり起こしてまともな花火写真が
撮れなかった汚名返上をしたいと思う。がしかし今年は花火の煙が撮影方向に
たなびいて煙の中の花火というカットが多く自分の中ではいいねという
写真は思ったほど撮れなかった。その中でもまあ、いいか的作品が下。
fw2015-1.jpg

fw2015-2.jpg

fw2015-3.jpg

fw2015-4.jpg

fw2015-5.jpg

fw2015-6.jpg

fw2015-7.jpg

撮影データ
撮影日:2015年8月1日
撮影場所:福岡市南区鴻ノ巣山展望台
カメラ:Sony α7s(SEO-SP4C改造)
filter:IDAS HEUIB-Ⅱ
レンズ:Nikon AF-S ED Nikkor 300mmf/4D F4 f8に絞る
シャッター速度:1/25
ISO:4000
画像処理:JPG画像をリサイズのみ




C14の赤道儀取り付け方法 [一般写真]

 5月12日は台風6号が去って夕方から急速に晴れるとのGPVの
ご託宣なのでいつもの小石原に星撮り出撃したのだった。がー、しかし
望遠鏡を設置し終わり、さあ撮影という段になって曇り始めて0時まで
粘ったが諦めて撤収したのだった。どうも小石原近辺の局所的曇り空
だったようだ。
 話変わってある人から「C14のような大きな望遠鏡をよく赤道儀に
取り付けられますね。」と質問された。C14を買って最初にNJP
赤道儀に取り付けるときC14を持ち上げて斜めになった赤道儀の
アリ溝にC14のアリ型を入れ込む作業は何とかできたがこんなことは
10回に1回は手が滑ってしまい、1回でも落とせば数十万円の望遠鏡を
お釈迦にしてしまうので使用を諦めかけたのだった。それであるとき閃いた
持ち上げなければいいのだと、で下の写真のように赤道儀の収納に
使っている衣装収納ケースの上にアクセサリー類収納コンテナー2段を
重ねて、その上にC14を置いてコンテナーをずらしながらアリ溝に
はめ込む方法で安全に取り付けられるのだ。
C14_setting.jpg






白糸の滝に行ってきた [一般写真]

 私は星撮り出撃する以外、ほとんど外に出ることがない出不精なのだ。
そしたら、本日、我が家の王女様(娘)から「死ぬほど暇だ。どっか連れて行け、
白糸の滝(福岡県、糸島市)に行ってみたい。」と午後1時頃、のたまうでは
ないか。子供の日でもあるし、快晴でもあるし絶好のお出かけ日和なので
しぶしぶ家族で午後2時頃出発したのだった。福岡都市高速と西九州自動車道を
利用したら40分で現地に着いてしまったが、200台分あるという無料駐車場
の空き待ち行列で駐車場に入るまでさらに40分かかった。駐車係員がいうには
午前中に来たら2時間待ちであったそうな。で着いて滝をみて記念写真を撮って
アイスクリームを食べたら、「人が多くて落ち着かない。もう帰ろう」と
王女様がのたまうので現地滞在時間20分ほどで帰ってきたのでありました。


siraitonotaki-1.jpg

有料でヤマメ釣りが楽めるよ。他に流しそうめんも食べられる。


siraitonotaki-2.jpg

糸島市を眺望できる。


siraitonotaki-3.jpg

肝心の滝はこんな感じ。糸島市のホームページによると落差は約24mとのこと。
ちと、迫力不足。夏に来たら涼しいかも。



タグ:白糸の滝

桜撮り at 花畑園芸公園 [一般写真]

 前回、スナップ写真用に新しいカメラレンズを購入したと記したので
撮り初めに花畑園芸公園の桜ロードに行って来たよ。
 花びらが道路一面に散って味わい深くなっているような、いないような、、、
sakura20150302-1.jpg

sakura20150402-2.jpg

sakura20150402-3.jpg


4フレームをモザイク合成して遊んでみた。
sakura20140402-4.jpg

カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ



油山市民の森で紅葉狩り [一般写真]

 今日は福岡市にある油山市民の森に行って来た。たまには運動がてら
自然に触れないと体に悪いと思って近場で適当に山歩きできて紅葉見物も
できるこの場所を選んだ。ということで適当にスナップ写真を撮ってみた。
aburayama-1.jpg

aburayama-2.jpg

aburayama-3.jpg

aburayama-4.jpg

aburayama-5.jpg

絹糸の滝、写真からはスケール感がわからないと思うが実際は落差2.5m
くらいの滝、思わず滝と呼ぶのかよと突っ込みたくなる滝

aburayama-6.jpg

紅葉もだいぶ散った葉があって今日が見時かも、天気がべた曇りで
紅葉が写真映えず、ちょっと残念。






2014-05-06 [一般写真]

 本日はゴールデンウィーク最終日、星撮り以外出かけていないので
妻の機嫌が悪くなりそうな気配を感じて妻を誘って四王寺県民の森に
初めて散策に行く。

2014-5-6四王寺1.jpg

亀が甲羅干ししていたり

2014-5-6四王寺2.JPG

広場の新緑が綺麗だったり

2014-5-6四王寺3.JPG


大宰府方面が一望できたりとちょっとした行楽に良いところだった。
今度は紅葉が季節に行ってみたいと思った。



福岡市に巨大虹現る [一般写真]

 それは9月30日午後5時30分頃、無我宇宙氏がベランダの洗濯物を取り込もうと
して何気なく東の空を見上げたところ、巨大虹が出現していたではありませんか。
おもわず無我宇宙氏はデジカメ(Olmpus Pen mini E-PM2 やっと本来のスナップ
写真が撮れた。)を取り出し夢中でシャッターを切ったのでした。

rainbow2013-9-30.jpg


残念ながらベランダからは虹の半分しか写せなかったがズームを目一杯広角側にして
やっと半分写せたのだからその巨大さがわかるであろう。


タグ: rainbow

OLYMPUS PEN mini E-PM2でカラス [一般写真]

 前回、アップした月面写真はビクセンED80SにOr18mmを使った拡大撮影法で
撮ったものだが周辺画像はボケていた。だったらコリメート法で撮ったら周辺画像はボケ
ないのではないかと思った訳でありますがコリメート法で撮るためにはアイピースと
カメラレンズを接続するためのアダプターリングが必要なのだがあいにく所持していない。
がしかし、ものは試しでアイピースとカメラレンズを手持ちでくっつけて撮ったのが下の写真。
100mぐらい先のアンテナにカラスが偶然止まっているのを見つけて撮ったものだ。
ただの遠景を撮るよりましかと思ったしだい。

Crow_on_antena.jpg

うーん、確かに周辺部はボケてないようだ。でもなんだか深い沼に はまっていくようだ。