SSブログ
天体動画 ブログトップ

OLYMPUS PEN mini E-PM2で木星その2 [天体動画]

 昨日は一週間ぶりに良く晴れて月明かりもなく、やっぱり星撮り出撃するしか
ないでしょということで定番の東峰村、小石原焼き伝統産業会館にいったの
だった。で前回と同じように天頂付近にある木星をOLYMPUS PEN mini E-PM2で
撮影してみることにした。

撮影日時:2014年3月3日 20時7分から2分間
望遠鏡:セレストロン C14
接眼レンズ:高橋 Or12.5mm
拡大撮影法、デジタルテレコンモード使用

Registax6で処理して見ると
木星2014-3-3.jpg


うーん、全然すごくない。シーイングは良いほうだと思ったがC14で撮ったとは
思えないだめな映りばえだ。惑星動画に関してはこのカメラは不向きと言わざるを
えないようだ。


OLYMPUS PEN mini E-PM2で木星 [天体動画]

 昨日は久しぶりに良く晴れて月明かりもなく、これはもう星撮り出撃するしか
ないでしょうということでいつもの東峰村、小石原焼き伝統産業会館にいったの
だった。で撮影目的の天体が昇るまで時間があったので天頂付近にある木星を
OLYMPUS PEN mini E-PM2で撮影してみることにした。本来なら惑星の撮影は
CelestronのNexImageというCCDカメラを所有していてこれを使うのだがどこかに
接触不良が生じてしまいすこぶる調子が悪い。で前回OLYMPUS PEN mini E-PM2で
月面動画を撮って結構いい感じに撮れたので惑星はどうだろうと思っていたが
やっと試すチャンスが来た。で撮ってみたのが下の動画。

撮影日時:2014年2月24日 20時7分から2分間
望遠鏡:セレストロン C14
接眼レンズ:高橋 Or12.5mm
拡大撮影法、デジタルテレコンモード使用

このカメラで苦労するのがオート露出でゲイン調整機能がないため惑星のように
大部分が背景の黒の場合、惑星像が白とびしてしまうので最適な拡大率を
試行錯誤しながら決めなければならない点だった。
 せっかく木星動画を撮ったらRegista6で画像処理してみたくなった。
最新のRegistax6は機能が向上しているようだが使い勝手がいまいち
よくわからない。試行錯誤と謎のエラーストップを繰り返しながら
やっとのことで下の写真を得た。
木星2014-2-24.jpg

うーん、NexImageで撮ったときのほうがはるかに良かったような気がする。


OLYMPUS PEN mini E-PM2で月面動画6 [天体動画]

 いい天気が続きますが台風が近づいているようでいい天気は今日までの
ようです。最近ではベランダにGP2赤道儀をセッティングしっぱなしで
望遠鏡をセットするだけ、3分ほどでお気軽月面動画が撮れちゃいます。


望遠鏡:INTES MK-66
カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
アイピース:高橋 Or18mm
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-55
コリメート法



OLYMPUS PEN mini E-PM2で月面動画5 [天体動画]

 いい天気が続きます。よって本日も お気軽月面動画が撮れちゃいましたので
お楽しみください。


望遠鏡:INTES MK-66
カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
アイピース:高橋 Or18mm
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-55
コリメート法

昨日よりはシーイングが良いようです。


OLYMPUS PEN mini E-PM2で月面動画4 [天体動画]

 いい天気になりました。本日も お気軽月面動画をお楽しみください。


望遠鏡:INTES MK-66
カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
アイピース:高橋 Or18mm
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-55
コリメート法

昨日よりも目一杯ズームして拡大率を上げてあります。


OLYMPUS PEN mini E-PM2で月面動画3 [天体動画]

 また月の撮影シーズン到来です。お気軽月面動画をお楽しみください。


望遠鏡:INTES MK-66
カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
アイピース:高橋 Or18mm
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-55
コリメート法

OLYMPUS PEN mini E-PM2で月面動画2 [天体動画]

 昨日の十八夜月(居待月)も動画撮影しちゃいました。月面の縁を拡大撮影+
コリメート法の動画撮影だ。ブログの動画アップデータ容量以下に収めるのが
大変なのでこちらでご覧下さい。

https://skydrive.live.com/?mkt=ja-JP#cid=E9B24F528822932D&id=E9B24F528822932D%21262&v=3
望遠鏡:INTES MK-66
カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
アイピース:高橋 Or18mm
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-55

このデジカメ、価格.comでは標準ズームレンズ付きで3万円以下で売られている入門用
デジカメなのだが、本来、スナップ撮影用として購入したはずが主に月面ではあるが
天体用として結構遊べてしまう。ただ使っていて決して天文用に向いてるカメラではない。
少なくともカメラ背面の液晶画面は可動式のほうが良い。前からわかっていたのだが
そのために上位機種にして3万円近い余計な出費をする余裕がなかった。あくまでも
主用途はスナップ撮影用なので機能としては十分なのだ。結局何が言いたいかというと
天体不向きの安いカメラでも使い方次第で立派に天体写真が撮れることを自慢したいだけ
なのかもしれない。


OLYMPUS PEN mini E-PM2で月面動画1 [天体動画]

 昨日は十七夜、立待月(たちまちづき)というそうです。毎日、月面撮影だけ
では飽きますね。でカメラにはせっかく動画機能もあるので月面の縁を拡大撮影+
コリメート法の動画撮影してみた。


(インターネット環境によっては再生までに1-2分掛かる場合があります。)
望遠鏡:INTES MK-66
カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2
アイピース:高橋 Or18mm
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-55

ブログの制限で小さな動画しか表示できないのが残念。
こちらでちょっと大きな動画を見れます。
https://skydrive.live.com/?mkt=ja-JP#cid=E9B24F528822932D&id=E9B24F528822932D%21261&v=3


天体動画 ブログトップ