SSブログ

C14の赤道儀取り付け方法 [一般写真]

 5月12日は台風6号が去って夕方から急速に晴れるとのGPVの
ご託宣なのでいつもの小石原に星撮り出撃したのだった。がー、しかし
望遠鏡を設置し終わり、さあ撮影という段になって曇り始めて0時まで
粘ったが諦めて撤収したのだった。どうも小石原近辺の局所的曇り空
だったようだ。
 話変わってある人から「C14のような大きな望遠鏡をよく赤道儀に
取り付けられますね。」と質問された。C14を買って最初にNJP
赤道儀に取り付けるときC14を持ち上げて斜めになった赤道儀の
アリ溝にC14のアリ型を入れ込む作業は何とかできたがこんなことは
10回に1回は手が滑ってしまい、1回でも落とせば数十万円の望遠鏡を
お釈迦にしてしまうので使用を諦めかけたのだった。それであるとき閃いた
持ち上げなければいいのだと、で下の写真のように赤道儀の収納に
使っている衣装収納ケースの上にアクセサリー類収納コンテナー2段を
重ねて、その上にC14を置いてコンテナーをずらしながらアリ溝に
はめ込む方法で安全に取り付けられるのだ。
C14_setting.jpg






nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 1

ちーすけ

はじめまして。
これから天体写真を始めようと準備している北陸在住の者です。スゴイバッテリーを検索していてこちらにたどりつきました。つい先日、1個ですが、買ってみたところです。
バッテリーの記事も容量の事など、とても参考になりましたが、このC14の取り付け方法には驚きました。まさに目からウロコな思いです!
この取り付け方法はホント素晴らしいアイデアですね!
今後、大型機材を導入した暁にはこの方法を真似させていただきますー。大変参考に成りました。ありがとうございました。
それにしても、C14程の超大型機を移動で運用されているとは凄いですね。
by ちーすけ (2015-07-09 10:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0