SSブログ

星野写真は難しいよねー [天体写真]

 昨日夜は久しぶりに晴れそうだったのでいつもの小石原へ星撮り出撃
したのであった。週刊天気予報を見るとこの日を逃したらしばらく晴れが
なさそうなのだ。途中八木山バイパスが事故のため入口で大渋滞、で
八木山バイパス自体も途中で降ろされ、いつもより時間が掛かって現地
到着、到着時点で快晴、ラッキーとばかり撮影機材セット、いつもの
ように望遠鏡が外気温になじむのを待つ間、赤道儀のカウンターウエィトの
シャフトに取り付けた雲台で星野写真を撮る。まずは沈みかけの天の川。
天の川2016-8-31.jpg

撮影日:2016年8月31日
撮影時刻:20時11分〜、2分露出を6回
撮影地:福岡県、東峰村、小石原焼き伝統産業会館駐車場
撮影機材
赤道機:高橋、NJP
レンズ:Nikon AF NIKKOR 50mm 1:1.8D F4に絞る
カメラ:SONY α7s ISO800
filter:マルミ UV-IRカット

前回は月明かりがあったが今回はないのでその分ましな写りになったと
思う。次に散在する散光星雲がどの程度写ってくれるかケフェウス座を
撮ってみる。
ケフェウス2016-8-31.jpg

撮影日:2016年8月31日
撮影時刻:20時33分〜、2分露出を6回
撮影地:福岡県、東峰村、小石原焼き伝統産業会館駐車場
撮影機材
赤道機:高橋、NJP
レンズ:Nikon AF NIKKOR 50mm 1:1.8D F4に絞る
カメラ:SONY α7s ISO1600
filter:マルミ UV-IRカット

原画像は北側に相当な光害かぶりがあったのだがかぶり周辺減光補正ソフト
(GradientXTerminatorWin)の一発修正で見れるようになった。しかし
目的の散在する散光星雲は全く表現できなかった。いて座周辺の天の川の
ようにはっきり写せるところは良いのだがそれ以外のところは小石原の空で
星野写真は難しいかもしれない。それと星野写真自体は大変お手軽に撮れる
のだがその後の画像処理でどう処理するかは処理技術はもちろん必要だが
天体写真に対する思い入れ、こだわり、センスのようなものが必要だと
感ずるのであります。逆に言えばこういうものがあって趣味として成立して
いるのかもしてません。難しいです。
 でこの後、急速に曇ってきて3時間ほど粘ってみたが諦めて撤収したので
ありました。メデタクナシ、メデタクナシ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0